インフォメーション
INFORMATION
ブログ
2023年01月31日~第14回栄養ブログ~栄養素を効率的に摂るコツ
体の不調は食事で予防・解消できます。
今回は気になる症状に効率的な食べ合わせや調理法を
ご紹介します!
虫歯を予防したい イライラしがち 骨を丈夫にしたい
⇒こんなときにはカルシウムを
カルシウムは骨や歯を丈夫にし、神経の働きにも関わる栄養素です。
ほうれん草、小松菜、小魚、牛乳などに多く含まれていますが、
そのなかでも牛乳はカルシウムの吸収率が特に優れています。
※カルシウムを多く含む食品の吸収率※
㌽ さらにカルシウムの吸収率をアップさせるには
ビタミンDを多く含む食品を一緒に摂取しましょう!
貧血ぎみ
⇒こんなときには鉄を
貧血の予防・対策には、まずは鉄の補給が大切です。
鉄には動物性食品中のヘム鉄と植物性食品中の
非ヘム鉄があり、ヘム鉄は非ヘム鉄に比べて吸収率が
高いです。
ヘム鉄 吸収率30%
豚レバー しじみ まぐろ
非ヘム鉄 吸収率5%
菜の花 枝豆 納豆
㌽ ビタミンCを多く含む食品を一緒に摂取すると
非ヘム鉄の吸収率がUPします!
脳の働きの低下、物忘れが気になる
⇒こんなときには葉酸を
葉酸は認知症や動脈硬化などの予防効果が期待されています。
水溶性ビタミンのため、煮汁に溶けやすい性質がありますが、
炒めたり電子レンジで加熱したりといった調理法や、
煮汁を飲むスープ料理などで損失は減らせます。
葉酸は茹でる調理で失われやすい!!
・ほうれん草の場合
・ブロッコリーの場合
解消したい症状によって摂るべき栄養素も違います。
適切な調理方法や食べ合わせで効率的に栄養素を摂り、
健康な身体作りを心がけましょう(^^♪